スイートコーンの空き缶を鉢代わりに、スポンジ&ダイソーの鉢底ネットでバジルの水耕栽培をしています。

種から育てて、1〜2ヶ月くらいでこんなに大きくなりました!

根っこがものすごく茂っていて、缶から溢れそうなくらいです。
で、この400mlタイプのトマト缶やスイートコーン缶が、水耕栽培に結構便利なんですよね。
アルミ缶なので遮光する必要ありませんし、ダイソーの鉢底ネットがピッタリサイズで容器を加工することなく使えます。
ただ、最近暑くなってきて水をぐんぐん吸うので、2日に1回は水を与えてます。真夏になったら毎日水をあげないといけないかもしれません。1週間くらい放置で育てたい自分にとっては結構めんどくさい…
バジル以外にも、大葉やリーフレタスはアルミ缶だと窮屈になりそうです。
ハーブ系であれば大きくならないのでちょうど良いと思います。
ハーブを育てる人や、カンタンに始めたい人、毎日水やりができる人など、空き缶で水耕栽培おすすめです。
コメント