cheese me blog
〜水耕栽培観察日記〜

家庭菜園コラム

家庭菜園コラム

光補償点と光飽和点とは何か?わかりやすく簡単に解説します

植物を育てるうえで「光補償点(ひかりほしょうてん)」や「光飽和点(ひかりほうわてん)」というキーワードがあります。これらは植物の光合成にとってとても大切なポイントです。最初は少し難しくて理解に戸惑いましたが自分なりに理解してまとめたので、初...
2025.05.19
家庭菜園コラム
ホーム
家庭菜園コラム
cheese me
cheese me

水耕栽培にハマって色々な野菜を育ててます。虫ゼロ・低コストでたくさんの野菜を育てられないか試行錯誤中です。

cheese meをフォローする

人気記事

肥料の量 計算ツール【微分ハイポネックス / ハイポニカ】
2025.05.10
いちごの苗を植え替えて水耕栽培にしました🍓全て100均で揃う可愛い容器を紹介します
2025.05.09
初投稿🌱水耕栽培始めてみました。ハマったきっかけや今後の抱負など。
2025.05.052025.05.09
トマトの水耕栽培に失敗しました🍅
2025.05.142025.05.17
空き容器で簡単にかいわれ大根を栽培してみた【水耕栽培】
2025.05.132025.05.19

カテゴリー

  • いちご1
  • スプラウト系1
    • かいわれ大根1
  • トマト1
  • レタス1
  • 家庭菜園コラム1
  • 日記1
  • 水耕栽培ツール1

アーカイブ

  • 2025年5月7
cheese me blog
  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシーと免責事項
© 2024 cheese me blog.
  • ホーム
  • トップ